日本産業洗浄協議会は、この度、環境省の表彰規定に基づく環境大臣表彰を受けました。 
その概要は下記の通りです。                               記
  
【日本産業洗浄協議会の表彰】
  
1. 顕彰組織    環境省
  
2. 表彰の名称    平成24年度環境対策に係る模範的取組表彰
  
3. 表彰者    環境大臣 石原 伸晃
  
4. 表彰日    平成25年(2013年)6月28日
  
5. 表彰内容    貴会は環境対策に積極的に取り組まれ、我が国の産業活動における公害防止に資する模範的取組としてその功績は誠に顕著なものがあります。よってここにその功績を称え表彰します。
             
  
6. 推薦者    一般社団法人オゾン層・気候保護産業協議会
  
7.推薦理由    ものづくり現場(産業洗浄分野)におけるVOC排出抑制の自主的取組において、排出抑制策を実験により解析し、種々の現場対策に適用可能な技術資料を作成、全国各地の「VOC排出抑制セミナー」でその内容の周知徹底に努め、特に、未組織の中小企業における自主的取組を推進することに大きな役割を果たした。
  8.備考1【本顕彰制度について】   本表彰制度は、平成23年(2011年)1月29日付け中央環境審議会答申「今後の効果的な公害防止の取組促進方策の在り方について」における指摘を踏まえ、公害防止について先進的な事業活動や対策技術等を取り入れた事業者に対して環境大臣賞を授与する制度として創設された。 
  第1回は、2011年度(平成23年度)として、2012年1月18日に表彰、今回は2012年度(平成24年度)として、2013年(平成25年)6月28日付けで表彰された。
 
  9.備考2【2012年度の受賞者】下記の3件。      ・JX日鉱日石エネルギー株式会社及び住友林業株式会社      ・トヨタ自動車東日本(株)岩手工場      ・日本産業洗浄協議会                                                   以上 
 
  
 
 
  |   
 
 
 
 
 
 
     |